雪山deアイスクリーム♪♪ byるんちゃん

雪山でやってみたかったアイスクリーム作り♪

3度目にしてようやく成功!

f:id:otonajoshi:20170131114029j:plain

 

作り方はカンタン♪

材料は・・・

f:id:otonajoshi:20170118001703j:plain

牛乳・・・150ml

生クリーム・・・80ml

卵黄・・・1個

砂糖・・・大さじ2

バニラエッセンス・・・2~3滴

を容器に全部入れてシャカシャカシェイク!

 

そしてここからがミソ!

(失敗例)

雪山だからといってこんな風に気温の高い日に

ぶら下げるだけじゃダメだった・・・(-"-)

f:id:otonajoshi:20170118104245j:plain

 

仕方ないから

液体状のものをカステラにつけて食べました。

これはこれで美味しかったです・・・。

f:id:otonajoshi:20170118125904j:plain

 

寒い日ならば!と思って

雪が降ってる日に同じようにやってみたけどまた失敗・・・(-"-)

固まらない~キーッ(`´)

 

もう失敗はイヤ!

今度こそ成功させるため新兵器投入!

 

より冷えるように容器を金属に変えました。

今回使ったのはカンティーンのフードキャニスター!

f:id:otonajoshi:20170130140548j:plain

 

さらに温度を下げるため

塩と雪を混ぜた袋に投入。

塩は温度を下げる効果があるんだって!

小学校の時習ったような・・・??

f:id:otonajoshi:20170131111302j:plain

 

そして撹拌も大事だった!

雪の上を犬の散歩のように引き摺って

振動を与えるのが効果的とのこと。

笑われたり不審がられたりするのですが気にしない(-_-;)

f:id:otonajoshi:20170131111918j:plain

 

すると20分ほどで中は既に固まっていました!

そのまま食べても何かにつけても美味しいですが、

f:id:otonajoshi:20170131114431j:plain

 

歌舞伎揚げに乗せたら

甘じょっぱくて新感覚でした!

f:id:otonajoshi:20170131114927j:plain

 

成功して良かった~。

雪山ハイキングでは絶対盛り上がります!

おすすめです~(`´)

 

by るんちゃん

 

ホットサンドメーカーが欲しい byつじまい

 

「ホットサンド食べたいな~」と思うとき、ありませんか?

わたしは、月1くらいで思います。

でも、わたし持ってないんです、ホットサンドメーカー・・・。

 

なので、食べたいときはこんな感じでがんばってます。

f:id:otonajoshi:20170127222252j:plain

 ↓

水を入れたコッヘル

アルミ

パン

ハム

チーズ

パン

フライパン

バーナーパッド

コンロ

の順で重ねて極弱火でじっくりと焼く。

ひっくり返してまた重しをして焼く。

f:id:otonajoshi:20170127222945j:plain

どんなに弱火でも少し焦げます(笑)

ま、味は美味しい。

部長おすすめのチーズはめちゃくちゃ美味しかったです。

f:id:otonajoshi:20170127224438j:plain

 

コールマンのは、ランプマークが印字されるそうでかわいい・・。

憧れのホットサンド生活を妄想してしまいます・・( *´艸`)

 

byつじまい

楽しい♪ かわいい♪ 酉年の節分山ごはん☀  by スカーレット

 

節分といえば、巻きずし!!

酉年というわけで・・・キャラ弁風「酉年太巻き」つくってみました♡

 

f:id:otonajoshi:20170124172433j:plain

にわとりが、ひよこをダッコしてる。

というなんとも微笑ましい太巻き!

 

卵焼きを、ぐるんと巻いて

チーズでにわとりの羽、パプリカでとさかと、ひよこの口

黒ゴマで目を入れて完成!!お山で人気者になれちゃうかも!?

 

 

節分は暦でいうと立春の前日。昔は立春が一年のはじまりだったので

節分は大晦日と同じ!!?

一年のさいごに「鬼は外!!」って厄除けをしてたんですね!

 

イワシの匂いも「鬼は外!」に効果あり?

・・というわけで「いわしの梅煮」もつくりました★

f:id:otonajoshi:20170124163025j:plain

材料

★水  2カップ

★酒  大さじ2

★醤油 大さじ4

★砂糖 大さじ1

◆生姜 適量

◆梅干し 3つ

◆いわし 3尾

 

★を2分くらい煮立てて

◆を入れさらに8~15分弱火~中火でくつくつ煮る  

以上!簡単!

あまり頻繁に返さず、いわしに汁をかけながら煮ると綺麗にしあがります。

 

 

ふふっと笑っちゃう酉年の太巻き&栄養満点のいわしの梅煮で

冷え込む冬も、元気に頑張れそうです(^○^)♪

 

 

 

 

スカーレット

 

 

 

映画『MERU/メルー』中華風クスクス♪ムービー公開!byなっちゃん

以前ご紹介したMERUコラボレシピ「中華風クスクス」の

f:id:otonajoshi:20161214114357j:plain


ムービーが公開されました^^!!


クスクスレシピ『MERU/メルー』x 山ごはん

 

ムービーでみるとすぐにでも食べたくなっちゃいますね^^❤

作り方が映像でみれると、お料理苦手な私でも作れる気がしてきます!!

 

まだまだ絶賛公開中のMERU!!

ぜひ公開中に観に行きましょ~!!

 

MERUに関するこちらの最新情報もぜひご覧ください♪

byなっちゃん

 

 

 

 

簡単イタリアン!もちピザ★ byくみんちゅ

赤岳鉱泉で作った山ごはんをご紹介♪

 

〜 簡単イタリアン♪もちピザ♪〜

f:id:otonajoshi:20170115214214j:image

【材料 3〜4人分】

f:id:otonajoshi:20170115214312j:image

・スライスもち   好きなだけ

・とろけるチーズ  好きなだけ

・ピザソース  3袋

・乾燥バジル、オレガノ   適量

 

【作り方】

①スライスもちをフライパンにしいて、ピザソースを塗る。

f:id:otonajoshi:20170117100512j:image

②チーズ、バジル、オレガノを上に乗せて完成。

f:id:otonajoshi:20170117100647j:image

簡単、超早い!(^ν^)

 

※やや裏が焦げてしまったので、餅を敷く前にチューブバターなどをフライパンに入れたほうがいいかもしれません。※

 

早く作れるので、夏も冬もおすすめです!

お餅なので意外とお腹に溜まります。

f:id:otonajoshi:20170117101050j:image

 友達にも好評でした!伸びるチーズ〜

お酒のおつまみにもオススメです〜!

 

 

 

byくみんちゅ

 

 

 

冬山ではあったかいゴハンを~あんかけ焼きおにぎり~byつじまい

ついに寒波がやってきました。

冬になっても関西の山は、なかなか雪が降ってくれなくて、わたくし待ち焦がれておりました。

これからが雪シーズンですね(*^^*)

今回は寒い冬山で、あっという間にできるあったかゴハンをご紹介します。

f:id:otonajoshi:20170113165341j:plain

【材料】一人分

・お好きなコンビニおにぎり 2個

・お好きなフリーズドライスープ 2個

・片栗粉 大さじ1

・おにぎり焼く用のサラダ油

・水

 

【作り方】

①おにぎりを油をひいたフライパンで弱火で焼く。

 油の代わりにアルミホイルをしいてもOK。

f:id:otonajoshi:20170111142322j:plain

②焼いてる間に、あんを作る。

 お湯を沸かしスープを入れる。お湯の量はスープの表示通り。

 お好みでカニの缶詰とホタテの缶詰を入れると美味しい。

f:id:otonajoshi:20170111142703j:plain

③水で溶いた片栗粉を入れて、とろみが出たら焼きおにぎりにかけて完成。

f:id:otonajoshi:20170111142934j:plain

片栗粉のとろみで冷めにくいので、ゆっくり食べられますね♪

とろみ最高(*´з`)

f:id:otonajoshi:20170111143211j:plain

10分程で出来上がります。

おにぎりが少し焦げてしまいましたが、カリカリがおいしかったですよ。

ぜひ、お試しくださいませ。

 

このゴハンを作った雪山の登山レポートはこちら!

 ↓

マナコ谷から雪景色の桧塚奥峰へ 台高山脈

 

絶賛上映中の映画「メルー」前売り特典のサク飯ボトルは、片栗粉入れにぴったりでした。 

byつじまい

(再)チーズが好きですby荻野なずな

前にも書いたような気がしますが、私チーズが好きなんです。
とても。

なので、今回はチーズを使ったメニューのご紹介です。

f:id:otonajoshi:20161017142344j:plain

【材料】
■はんぺん 1枚
■とろけるスライスチーズ
■オリーブ油 適
■醤油 適
■七味 お好みで

【作り方】
①はんぺんを半分に切り、切った断面に切り込みをいれ、そこにチーズを差し入れる。
②フライパンにオリーブオイルを引き、はんぺんの両面を焼く。
③お好みで醤油、七味をかけて完成。

 

ちなみにですが、チーズ好きとして、挟むチーズはこれがおススメ!!!

f:id:otonajoshi:20170105120145p:plain

豪華でウマウマです。

1枚とは思えない厚さが魅力で、とろけると上顎にチーズが貼り付くのでご注意を

 

f:id:otonajoshi:20170105130830p:plainby荻野なずな