さくほろスノーボールクッキー  byあやや

皆さんこんにちは。
おうち時間でパン作りやお菓子作りが人気のようですが、私も行動食になるお菓子作りを行っています。
ビスコッティに続き、第二弾はさくさくホロホロが人気のスノーボールクッキーです。
f:id:otonajoshi:20200503213134j:plain

<材料>
★薄力粉 150g
★片栗粉 10g
★砂糖 30g
・サラダ油50~60g
・ミックスナッツ 50~60g
・粉砂糖 30~50g(お好みに合わせて)<下準備>
ナッツを軽く炒って、大き目に刻みます。
(時間があればオーブンで焼くと香ばし感アップ☆)
f:id:otonajoshi:20200505131843p:plain
f:id:otonajoshi:20200505131941p:plain
・オーブンは170℃に余熱しておく。<作り方>
①★を袋に入れる。 ※最近お気に入りの洗い物を減らせるアイラップ(耐久性のあるポリ袋)を使います。
f:id:otonajoshi:20200505131745p:plain
②刻んだミックストレイルを入れ、更にサラダ油も入れる。
量は、様子を見ながらです。生地がうまくまとまらなければ追加、まとまれば分量より減らしてOKです。
f:id:otonajoshi:20200503192847j:plain
出来上がりはこんな感じです。
f:id:otonajoshi:20200505132214p:plain
③生地を取り出し、25~30個程度に丸めて分ける。少し膨らむので小さ目の方が食べやすいと思います。
f:id:otonajoshi:20200503194249j:plain
④170℃に余熱しておいたオーブンで15~20分焼く。
f:id:otonajoshi:20200505132329p:plain
※ちょっと色が悪いですが・・・
⑤焼き立ては崩れやすいので、完全に冷めるまで放置しておいてください。
網に置いておくと湿気がこもりにくいです。
割れても、粉砂糖をかけたら分からなくなるので心配ありません。
⑥ポリ袋に粉砂糖を入れ、全体に行き渡るようにフリフリします。
とめどなく付着するので、カロリーを抑えたい方は少なめに。
でも多めの方が美味しい罪深いクッキーです。

1つでもハイカロリーなので行動食としてもおすすめです。袋を使うと洗い物も少なくて楽ですね。
手軽に作れるので、お子さんと一緒に作るのも楽しいですよ!(^^)!

山へ持って行く時はプラ容器に入れて、小腹が減ったらポイッと食べられます♪
f:id:otonajoshi:20200503213348j:plain

アップサイドダウン・プチケーキ  byあやや

こんにちは。

先日、干しフルーツを作ったので、それを使ったレシピです。

yamagohan.hatenablog.com

 

現在、巣ごもり需要でホットケーキミックスが売り切れている場所もあるようで、私も手に入らなかったのでブレンドしました。

◆ホットケーキミックス(自宅ブレンド)

・薄力粉 160g

・ベーキングパウダー 小2

・砂糖 30~40g(40gですと甘め)

・塩 小1/4

 

薄力粉ベーキングパウダーはふるいにかけてボウルに入れます。砂糖、塩を入れて混ぜたら200gのホットケーキミックスが完成です。 

 

前置きが長くなりましたが、本日作るのはこちら!

 

~アップサイドダウン・プチケーキ~
アップサイドダウンケーキとはケーキの底に果物を並べ、上から生地を流し込んで焼くケーキの事です。
焼き上がったらひっくり返して果物の側を上にします。フライパン全面で焼くレシピが多いのですが、焦げへの恐怖から、生地を小さくすることにしました。

また、今回は山バージョンなので具をフルーツチップスにして携行性をアップ、さらに生地を袋の中で全部混ぜるので洗い物を減らす工夫をしました。

f:id:otonajoshi:20200425111751p:plain

<材料>
・フルーツチップ 適
★卵 1個
★ホットケーキミックス 50g
★牛乳(豆乳)大3
・バター 10g
・水 適
・砂糖 20g
・袋・・・アイラップもしくはジップロック(ボウル代わり)

f:id:otonajoshi:20200423162621j:plain

以前、防災食の講義の時に知ったアイラップ。皆さんご存知でしょうか??

三角形が特徴のマチ付きポリ袋です。冷凍・冷蔵や電子レンジ、熱湯ボイルも使えてるのが特長です。

レトロなパッケージが可愛い

f:id:otonajoshi:20200423113224j:plain

<作り方>
①★を袋の中に入れて手でモミモミして混ぜます。
卵は1個でもいいのですが、やや生地がゆるくなります。

調整できそうであれば半分くらい入れて様子を見ながら追加しましょう。f:id:otonajoshi:20200423163113j:plain

②混ざったら生地を寄せて片側を三角に切り落とす。(生地を絞り出せるように)

f:id:otonajoshi:20200423163353j:plain

③フライパンにバターを溶かして入れ、生地を落とす。

④生地の上にフルーツチップスを置く。プツプツ焼けてきたら裏返す。

f:id:otonajoshi:20200423164242j:plain

リンゴも。

f:id:otonajoshi:20200425111530p:plain

⑤一旦焼いた生地をお皿に置いておき、再度フライパンに水と砂糖を入れカラメルを作る。
目を離すとすぐ焦げるので、火からフライパンを離したりしながら焦げないようにします。

f:id:otonajoshi:20200425111638p:plain

⑥焼いた生地をフライパンに戻しカラメルを絡ませながら両面を焼いて完成。

f:id:otonajoshi:20200425112052p:plain

食べてみましたが、カラメルの甘さとキウイの酸味が特に美味しかったです。

 リンゴはかめばかむほど味がでてこれまた乙!!
生のフルーツも美味しいですが、是非こちらもお試しいただきたいです❤ 

 

ボウルで作るとベタベタして後処理が大変ですが、こんな感じで洗い物要らず。使えます(^^)

f:id:otonajoshi:20200502104800p:plain

 

メスティンでじゃがバター  byあやや

皆さんこんにちは。
先日メスティンで点心を温めましたが、今回はじゃがバター!!
皆大好きなおつまみですよね。
今回は、別売りの網を使ってみました。
f:id:otonajoshi:20200427085935p:plain

<材料>
・じゃがいも(インカのめざめがおすすめ。今回は手に入りませんでした・・・)
・さつまいも
・バター
・塩(無くても可)<作り方>
①メスティンに網を引きます。
f:id:otonajoshi:20200427085313p:plain

②網の高さくらい水を入れます。たっぷり目の方が安心です。

③じゃがいもを入れます。サイズが大きかったので、今回は半分にして
さらに火が通りやすいように切れ込みを入れました。
インカのめざめという小ぶりのじゃがいもだとサイズも丁度よく、味が濃いのでおすすめです。
無くても良いですが、塩を少しふりました。
家にあったさつまいもも一緒に入れておきます。
f:id:otonajoshi:20200427085420p:plain

④火加減は中火で20分くらい。とにかく焦げないように気を付けます。
水が蒸発しきったら適宜追加します。
つまようじがスーッと通ったらOK。堅そうな場合は時間をプラスします。
f:id:otonajoshi:20200427085520p:plain

⑥ちょっとずぼらして火を強くしたら、案の定少し底が焦げました。

⑦今回はバターとクリームチーズ(とローズマリー)を載せました。
チューブでバターは好きな量が出せるので便利で良く使っています。
f:id:otonajoshi:20200427085647p:plain

もし、少しお洒落に格上げしたい場合は、サワークリーム&いくらがあれば最高です!(^^)!

メスティンで飲茶時間  byあやや

皆さんこんにちは。

気軽に挑戦できるメスティン料理。
入れて放っておくだけの温めレシピをおうち時間で作ってみました。
f:id:otonajoshi:20200427084540p:plain

<材料>
・お好きな点心
・キャベツ
・水
・タレ
・からし(無くても可)<作り方>
①メスティンの下に春キャベツを敷きます。
そのままちぎって入れてもいいですし、時間があれば適当な大きさに切っておきます。
f:id:otonajoshi:20200426102505j:plain

②お好きな点心を並べます。
f:id:otonajoshi:20200427084723p:plain

③水を入れます。量は適当に。今回は45cc入れました。
f:id:otonajoshi:20200427084830p:plain

④中火で10分くらい。残り時間が少なくなってきたら焦げないように注意。
湯気がふわ~っと常に出ている感じです。
焦げ出したら匂いですぐ分かります。
f:id:otonajoshi:20200426103056j:plain

⑤メスティンの蓋はとても暑いので、手袋などをして、うっかり素手で開けない様に気を付けます。
f:id:otonajoshi:20200427084955p:plain

⑥お好みでからしをつけて召し上がれ。

一応焦げていないかキャベツをめくってみましたが大丈夫でした。
f:id:otonajoshi:20200426105027j:plain

色々なサイトで肉まんや焼売を蒸しているのを見かけますが、網がなくてもキャベツで代用出来ます。
見た目も食べ応えもアップするので是非お試しください。
時間があれば点心を手作りしてもいいですね!(^^)!

ウーロン茶やジャスミン茶と一緒に飲茶時間をまったり楽しみ癒されたランチタイムでした♪

【OUTidooRおうちどあ】クッカーいっぱいのプリンを作ってみた by るんちゃん

バケツいっぱいのプリンが食べたい!
そうだ!山クッカーで作ってみよう♪
ということで、冷蔵庫にある材料と山道具を使って
プリンを作ってみました。
f:id:otonajoshi:20200425192004j:plain

材料は全てお家にあるもので。
f:id:otonajoshi:20200425200002j:plain
牛乳...200ml
卵...2個
砂糖...50g
バニラエッセンス...少々

(カラメルソース)
砂糖...30g
水...10ml

鍋は2つ用意します。
蒸し器用の大きめのものとそこに収まる小さめのもの。
www.kojitusanso.com
バケツいっぱいとは言ったものの、
失敗するのが怖くて
プリンを入れるクッカーはソロ用を使いました^-^

①牛乳、砂糖、卵を1つの容器に入れて
よぉ~く混ぜる。

②混ぜたものをこす。
f:id:otonajoshi:20200425201905j:plain

③大きい方の鍋で湯を沸かし手拭いを浸す。
f:id:otonajoshi:20200425202120j:plain
手拭いをかませることで熱による衝撃を
吸収してくれるそうです。
キッチンペーパーなどを厚めに敷くのも
良いみたいですよ。

④小さい方の鍋はアルミホイルで蓋をして
大きい鍋へイン。
弱火で20分火にかける。

⑤火を止めそのまま15分くらい置く。
今回はお家でやったのでアウトドアだと
時間をもっとみた方がいいかもです。

⑥(カラメルソース)水と砂糖を入れた鍋を火にかけ
茶色くなるまでじっと待つ。
f:id:otonajoshi:20200425202945j:plain
かき混ぜると固まって飴になってしまうので注意!

⑦粗熱が取れて鍋が冷えてきたら食べ頃です。
f:id:otonajoshi:20200425203523j:plain
カラメルを上からかけて召し上がれ♪♪

今回使ったバーナーはこちら。
www.kojitusanso.com

改良を重ねてぜひお外でも作ってみたいです!

by るんちゃん

行動食を作ってみよう №3 干し野菜&フルーツ  byあやや

皆さんこんにちは。

「行動食を作ってみよう」第三弾は、干し野菜です。

何だか毎回茶色いものですみません。

そのまま食べられませんが干しイモに続き、干し野菜を作ってみたいと思います。

干し野菜は、保存がきく、旨味が凝縮される、調理が楽になる、軽くなる、と登山ではいいことづくめです。

前回に引き続き、天日干しは時間がかかるし面倒なのでオーブンでパパッと仕上げてみたいと思います。

f:id:otonajoshi:20200418153444j:plain

<作り方>

①好きな野菜を用意します。初めは水分量の少ないものがおすすめです。

適当な大きさにカットします。

②余熱なしでオーブン100℃で60分。様子を見て足りなさそうであれば時間を追加します。

乾燥出来ていないものはひっくり返します。

③出来上がったら冷めるまでオーブン内に入れておきます。これで完成!!

 

今回は、冷蔵庫にあった生姜とキノコ(舞茸)で実験してみました。

●Befor

元々軽い素材で日持ちする食材ですがどうなるでしょうか。

f:id:otonajoshi:20200420114608p:plain

●After

かなり小さくなりました!思ったより縮んだので、もう少し厚めに切ってもよかったかもしれません。グラムも量っておけば良かったと反省。

後で調べてみると元の重量の約5~15%まで軽くなり、お湯で戻した場合は60~80%まで大きさが戻るそうです。

f:id:otonajoshi:20200420114619p:plain

 1週間くらいを目途に使い切りましょう。自宅でレシピを考えるのも楽しい時間です。

f:id:otonajoshi:20200420114947p:plain

折角なので、フルーツでもやってみます。これもたまたまあったリンゴとキウイ。

(今は出来るだけ買い物に行くのを控えているのでバラエティがなくすみません。)

f:id:otonajoshi:20200420114801p:plain

余熱なしでオーブン120℃で50分。今回は裏返して10分。

様子を見て足りなさそうであれば時間を追加します。

●Befor

リンゴは皮と実の間に栄養分が多く含まれるという事で、芯はくり抜き輪切りにしてみました。

ただ、大きいのであまり天板に並べられない誤算。

f:id:otonajoshi:20200420114811p:plain

●After

放置した結果、オーブンにムラがあるようで真ん中は焼き過ぎました。。

こんな感じでトライ&エラーしながら、オーブンのクセも分かってくると失敗は少なくなるでしょう。

f:id:otonajoshi:20200418170638j:plain

 

オーブンがあれば何でも干し干しできるので、時間のある時に是非お試しください。 

次回はもっと色々な野菜や果物で挑戦してみたいです。

行動食を作ってみよう №2干しイモ  byあやや

皆さんこんにちは。

「行動食を作ってみよう」 第二弾は干しイモです。

女性はイモタコナンキンが好きって言いますよね。(古い言葉で若い人は分からないかもしれません・・・)

私もご多分にもれず、大好きです

サツマイモは食物繊維も豊富でお腹のもちも良いので、山ではぴったりの行動食だと思います。

そんなサツマイモを干しイモにしてみたいと思います。見た目はインスタ映えしませんが、お許し下さい(^_^.)

 

f:id:otonajoshi:20200420113016p:plain

<作り方>

①お鍋にクッキングペーパーを敷き、洗ったさつまいもを鍋に入れます。焦げないように少し水を入れておきます。

f:id:otonajoshi:20200418105917j:plain

②蒸らします。時間はサツマイモの大きさや量によりますが今回は弱火で25分くらい。15分くらい経った時に、ひっくり返して10分くらいです。

お鍋がない場合はレンチンでも全然OKです。

f:id:otonajoshi:20200420112459p:plain

③蒸せたら皮をむきます。

茶色い部分が気になる場合は包丁で削いでください。私は全然気にならないのでそのままいきます!(ちょっとでも多く食べたい! 笑)

f:id:otonajoshi:20200420112720p:plain

④切り方もお好きにどーぞ。私はここでもずぼらを発揮し一番簡単な輪切りにしました。

f:id:otonajoshi:20200420112754p:plain

⑤110℃に余熱したオーブンでまずは1時間。

低温でじっくり火を入れた方が甘みが出るので温度は100℃くらいで時間を長くしても良いです。

f:id:otonajoshi:20200418135212j:plain

⑥ひっくり返してさらに30分で完成です。あとはお好みでもっと水分を弾きたい場合は時間を追加します。私はちょっとしっとりが好きなのでこのくらいで止めました。

始めと比べて少し小さくなったのが分かります。

f:id:otonajoshi:20200420112942p:plain

保存する場合はジップロックに入れておきます。お茶請けにも丁度良いですね♪

たくさん作ったら冷凍保存も出来ます。

f:id:otonajoshi:20200420114111p:plain

材料はサツマイモ、以上!!なのでシンプルこの上ないです。

さつまいもは出来たら安納芋など糖度の高いものがおすすめです。

今回は奮発(?)して野菜ソムリエ農家さんから紅はるかという品種を購入しました。めちゃ甘くてびっくりです。お砂糖使ってないのに自然ってすごいです。。

 

また随時更新いたします!(^^)!