タコライス風ごはん   byあやや

こんにちは。
5/16頃に梅雨入りした関西も、意外と降らなくてまだ外に行ける日が多いです。
日曜日は気温もそれなりに暑い予報だったので、涼しさを求めて裏六甲の白水山へ行って来ました。
そして、久し振りの山ごはん。
f:id:otonajoshi:20210606124022j:plain
10分もかからず作れるので、お手軽です。

f:id:otonajoshi:20210606121925j:plain
■材料(2人分)
・ごはん 1膳×人数分(白飯おにぎりでも〇)
・大豆ミート  1袋(80g)
・とろけるチーズ 50g
・トマト 1個
・ピーマン 2個
・タコライスシーズニング 1/2袋(4g)
・水 適量
・油(またはバター) 適量
・カット野菜 1袋
・(あれば)ゆで卵 1個
※写真の缶詰は使用しませんでした。
※アボガド1個と玉ねぎ1/2を忘れました!!


①フライパンに油を引き、適当に切ったピーマンと一緒に炒める。
(※今回忘れましたがみじん切りした玉ねぎ1/2も一緒に炒める。)

②大豆ミートにタコライスシーズニングを振りかける。
パサパサした感じだと水を適量加える。
f:id:otonajoshi:20210608105241p:plain
※実際は①②を一気にやるズボラさ。

③器にごはんを盛り、カット野菜、切ったトマトをのせる。野菜マシマシが好きなので大量に!!
(※今回忘れましたがアボガドものせるとGOOD)
f:id:otonajoshi:20210608105317p:plain


③チーズをのせ、①をのせる

④あればゆで卵を追加して完成!!

スパイシーなものは食欲がわくので、これからの暑い時期にぴったりです。

今回の肝の食材は大豆ミートです。通常、生ものは冷凍したものを持参しますが面倒だし食中毒が少し心配ですよね。
そんな時は常温保存できる食材はとても重宝します。
お家に置いておけばいつでも使えますし、ローリングストックとしても優秀です。
f:id:otonajoshi:20210606121936j:plain

【好日山荘チャンネル】簡単山ごはんにチャレンジ‼︎byもっちー

こんにちは!食欲旺盛もっちーです。


こらからの季節、「雪山はやらないけど、低山ハイクを楽しみたい♪」という方も多いのではないでしょうか。


比較的時間に余裕の持てる低山ハイクでは、『山ごはん』を楽しむのもよいですよね(^^)


ただ、いざやろうと思っても「何を作ろう?」とメニューに悩みがち...!



そんなみなさまに、ご覧いただきたいのがこちら▼
【好日山荘チャンネル】ガス缶チャレンジ&簡単山ごはん!!
[http://[http://www.youtube.com:embed:cite]:embed:cite]



こちらの動画、『1つのガスカートリッジ(ガス缶250g)で何品山ごはんを作れるか?』というもの!!以前、なみへ~も紹介してましたね♪
yama-osusowake.hatenablog.com


そこで今回は、ガス缶チャレンジの中から、もっちーが気になるメニューをピックアップ紹介です😋



【肉感ゴロゴロミートスパ】
f:id:otonajoshi:20201121151011j:plain


■材料(1人分)※動画では2人分で紹介されています。
・サラダスパゲティ  60~100g(食べられる分だけ)
・アマノフーズ・ビーフシチュー(フリーズドライ) 1個 
・チルドハンバーグ 1個
・濃縮トマトピューレ 1袋(使用は1/2)
・水  250cc程度
・パルメザンチーズ  好きなだけ
・パセリ         適


◆作り方
①フライパンにお湯を沸かす。

②湧いたお湯にサラダスパゲッティを投入。

③スパゲッティを茹でながら、ビーフシチューを投入(砕いて投入すると溶けやすい)。

④ある程度ビーフシチューが溶けてきたらトマトピューレ、チルドハンバーグを投入(パウチの上から一口サイズに砕いておくと◎)。

⑤投入した材料がスパゲッティに馴染んだら、火を止める。

⑥仕上げにパルメザンチーズとパセリをトッピングしたら完成。



動画で見れば、作り方の手順も分かりやすい!!
f:id:otonajoshi:20201121121102j:plain


ぜひ、みなさまも挑戦してみてくださいね♫


他、おとな女子登山部ブログで紹介しているメニューもご参考に♪季節に合わせたデザートもおすすめですよ♥
yamagohan.hatenablog.com


Let’s山ごはん!!!!


byもっちー

山で冷たい飲み物が飲みたい  byあやや

こんにちは。
気分はもうすっかりですが、っぽい話題で失礼します。

寒くなってくると「暖かい飲み物が飲みたい」という事で山専ボトルの紹介をよくするのですが今年は猛暑だったこともあり夏に冷たい飲み物を飲みたくて、氷を山によく持っていきました。

こちらはパウチ状のカルピスを冷凍で持って行き、現地で氷と一緒にしてキンキンにして飲みました。
f:id:otonajoshi:20200906132123j:plain

先日の須磨アルプスでは、同行者がメロンソーダが何より大好き!との事でしたので、ご用意しましたよ♪
f:id:otonajoshi:20200927113012j:plain
ちゃんとチェリーも乗せました。
f:id:otonajoshi:20200927113216j:plain
バニラアイス(クーリッシュ)どこまで持つかチャレンジ!!
キャリーケースの中に保冷剤を3つ入れ、食べる1時間前に購入しましたが液体になる寸前でした。(気温は24℃。)
やはりアイスの運搬はかなりハードルが高いです。
雪見だいふくも考えたのですが、やはりおもちがネックですし、難しいです。
f:id:otonajoshi:20200928140905j:plain


以前、灼熱の山行時になっちゃんが作っていたソーダも美味しそう!!
yamagohan.hatenablog.com

山ごはんは少しハードルが高い、という方も山専ボトルを使ってちょっとしたドリンクを作ってみるのもありだと思います。
1年中活躍します、持っておいて絶対損はないです。
とーってもお勧めです。
サイズは500ml750ml900mlと3種類ありますよ。
是非店頭でご覧下さい。

サバとアボカドのホットサンド   byあやや

皆さんこんにちは。
遅ればせながらワタクシ、ホットサンドメーカーを購入しました。
家ではビタントニオを使っているのですが、山では使えないのでずっと欲しかったんです。

f:id:otonajoshi:20200920132021j:plain
ということで、早速六甲山で使ってみました。
【材料】 1~2人分
f:id:otonajoshi:20200920125933j:plain
・パン(6枚~8枚切り) 2枚
・アボカド 1個
・マヨネーズ 適
・チーズ 1枚
・タマネギ 1/4くらい
・コーン 1袋
・サバの身 1袋(50g・常温保存できるもの)※サバ缶でもOK

【下準備】
・たまねぎをみじん切りにしておく
・アボガドをスライスしておく
f:id:otonajoshi:20200920130514j:plain

【作り方】
①パンにマヨネーズを塗り、その上にチーズ、たまねぎ、コーン、アボカド、サバを乗せていきます。
f:id:otonajoshi:20200920130729j:plain
f:id:otonajoshi:20200920130957j:plain
②もう1枚のパンにもマヨネーズを塗り、具をのせた方に蓋をするようにのせてから
ホットサンドメーカーでおもいっきり挟みます。
※パンがはみ出たのはINしておいた方が良いです。←(後で分かった事)
f:id:otonajoshi:20200920131118j:plain
③まんべんなくバーナーの火を当てていく。両面2~3分くらい。
美味しさに影響するのかは分かりませんが、慣れないので何回か開けて中を確認しました。
f:id:otonajoshi:20200920131710j:plain
④軽く焦げ目が付いたら完成です。
真ん中に割れ目があるので、そこにナイフをいれて半分にしました。
断面が閉じられてしまっていたので食べた後の画像ですみませんが・・・
具だくさんで美味しく出来ました。
f:id:otonajoshi:20200920132346j:plain

1つ目がおかず系だったので、2つ目はスイーツ系で!!
大好きなあんこと❤ カケル(×)バターで鉄板の間違いない味の完成です。
f:id:otonajoshi:20200920133529j:plain
作ってみた感想としては、思った以上に中の具が熱くなります。
特にあんこは凶器レベルの熱さでした。
食べる時はご注意下さい。
紅茶と一緒に♪
f:id:otonajoshi:20200920134748j:plain

パンは6枚切りしか手に入りませんでしたが8枚切りくらいが食べやすいです。
6枚切りはボリュームありすぎておなか一杯になりました。。

これから寒くなって来るので暖かい山ごはんはありがたいです!(^^)!

色んな具でまたチャレンジしてみたいです。

真夏に飲みたい♪簡単ご褒美フルーツサイダーbyなっちゃん

少し前ですが…8月初旬に陣馬山〜高尾山へ^^

 

はじめて山に行く子も連れて行ったので、「楽しかった〜!」と感じて貰いたいと思い、ご褒美ドリンクを用意してみました🙌♡

f:id:otonajoshi:20200821075251j:image

『ご褒美フルーツサイダー』

【材料】

・冷凍フルーツ(お好きなもの)・・・お好みの量で❤

・サイダー・・・飲める量だけ♪(ペットボトルでそのまま持ち運びました)

(ちなみに、今回5人分だったので1.5Lのサイダーを担ぎました。笑)

f:id:otonajoshi:20200821075315j:image

【準備する道具】

・サーモス山専ボトル

・マイカップ(今回は1つだけ写真用にプラカップを利用しました;)

★今回は山専ボトル750mlを使用しました。

  

私は今回、近所のスーパーで冷凍フルーツを調達♪

ベリーミックスアップルマンゴーを用意しました!

 

①当日の朝、山専ボトルに冷凍フルーツを入れる。サイダーを持って行く!

②ご褒美タイムに、マイカップに冷凍フルーツを入れ、サイダーを注ぐ❤

 

これだけです!

f:id:otonajoshi:20200821075305j:image

早朝に山専ボトルに入れた冷凍フルーツは、5~6時間経っていても冷え冷え❤

フルーツが大きいとスムーズにでてこないので、サイズによってはマンゴーやイチゴは少しカットしても良いかもしれません◎

 

この冷凍フルーツを氷代わりにサイダーを注げば・・・✨✨✨

簡単に甘くてすっきり美味しいドリンクができちゃいます♪

 

今回ベリーがいい感じに溶けて、赤い色味になりました^^♪甘みが足らない方は、ガムシロップ等の甘いシロップ系を足してください♪

 

暑い日にぴったりの簡単ドリンク♪

ぜひ皆さんも作ってみてください~♪

f:id:otonajoshi:20200821080229j:image

写真用以外はマイカップ♡

 

byなっちゃん

 

冷やし汁始めました   byあやや

みなさんこんにちは。
なかなか梅雨が明けませんが、気分はもう夏全開です。
夏のキーワードと言えば”冷え冷え”。
ということで、一足早く夏にぴったりな山ごはんの紹介です。
f:id:otonajoshi:20200607113859j:plain
【材料】2人分f:id:otonajoshi:20200607112149j:plain
・きゅうり 適
・青シソ 適
・みょうが 適
・梅 適
・その他お好きな具材(今回は枝豆、オクラ、くんたまを準備しました。) 適
・ごはん     おにぎり2つ分(100g程度/1個)
・冷や汁の素  2人前
・お豆腐 200~300g
・山専ボトルでキンキンに冷えた水 300ml 
・お好みでゴマ、かつおぶし 適
【下準備】きゅうりを薄い輪切りに。青シソ、みょうが、梅を刻む。
夏場は足が速いので保冷剤を入れ、保冷ケースに入れて保管しましょう。
f:id:otonajoshi:20200606192217j:plain
【作り方】
①コッヘルにごはん、冷や汁の素を入れる。
f:id:otonajoshi:20200607112522j:plain
②お豆腐、水を入れ混ぜる。山専ボトルの中は氷水です。ぐびっと飲んだらお腹冷えるくらい冷たいやつです。
f:id:otonajoshi:20200626091055p:plain
③具材を乗せたらもう完成!!
コッヘルが小さくて(具材を入れ過ぎて)かなりボリューミーになってしまいました。
サバのほぐし身は持ってきていましたが乗らず。
f:id:otonajoshi:20200607114051j:plain

これから暑い日が続く場合も、夏バテしそうな時もこれならするんと食べられます。
今回は最近再びマイブームの『茅乃舎』さんの”冷や汁のだしとたれ”という商品を使用しました。
これはリピ間違いなしの美味しさでした!(^^)!

先月の金剛山は、まだいうても涼しかった・・・。
皆さんもしっかり食べて、熱中症対策をして梅雨明けを待ちましょう!!
f:id:otonajoshi:20200607111428j:plain

昨日は久しぶりに神戸本店の応援。お客様に声をかけて頂き、元気をもらいました。
まだツアーを再開出来ておらずご迷惑をおかけしております。
秋を目途に現在準備中です。また皆様にお会いできる日を楽しみにしております!!

お好み焼き風はんぺん焼き   byあやや

皆さんこんにちは。

最近は山でも手軽に作れる山ごはんレシピが、家の通常メニューになりつつあるあややです。

今回は、関西っ気を出してはんぺんをお好み焼きっぽい感じにしてみました。

紅ショウガの色と味の主張が強い一品です(^_^.)

f:id:otonajoshi:20200423120218j:plain

<材料>

・はんぺん 1枚

・ごま 適

・青のり 適

・紅ショウガ 適

・マヨネーズ 適

・油 適

・片栗粉(無くても可) 小1

 

f:id:otonajoshi:20200425105535p:plain

<作り方>

①袋にはんぺんを入れてつぶします。

f:id:otonajoshi:20200425105701p:plain

②ごま、青のり、紅ショウガ、マヨネーズ、あれば片栗粉を一気に入れてさらにモミモミ。

f:id:otonajoshi:20200425104918j:plain

③まとまったら

f:id:otonajoshi:20200423114544j:plain

④袋の中で適当な大きさの丸型に成形し

f:id:otonajoshi:20200425105411p:plain

⑤油を引いたフライパンで焼きまます。

シリコーンスプーンで少し押さえつけて焼き目をしっかりつけます。

f:id:otonajoshi:20200425105234p:plain

⑥裏側も焼けたら出来上がりです。

f:id:otonajoshi:20200425110134p:plain


ちょっとしたおつまみに持って来いです。味付けは不要ですが、おうちだとポン酢をつけると美味しいです。ソースだと本当にお好み焼きっぽくなると思います!(^^)!

 

yamagohan.hatenablog.com

↑↑こちらも似たようなレシピ。お好み焼き風たこ焼き。

肝心のお好み焼きはまだ作っていないのでした。。